Right LURE 魚が釣れなくなった理由? 釣りに行けない日は部屋で道具を眺めてます(笑) オフシーズンの時は竿からリール、ルアーなど順次メンテナンスしてます。 しかし。 今年はあまりに釣りに行けてない… とにかく時化が多い事と、厳冬のせいで水温が冷たい。魚がいない。 漁師さんすら大苦戦だそうです。 更に不穏な噂ですが、お隣の小値賀島では釣れてるそうです。 何が... 2025年4月17日 higaki036
Right LURE アイデア勝利! 昔からリールスタンドが欲しかったんですが、何せ専用品は値段が高い。 で、色々ネットを見てたら、なんと百均のスマホスタンドを代用してる人を発見。 自分も持ってるスタンドだったので真似しましたw ダイソー製です(笑) 思った以上に耐荷があるみたいでしっかり保持してくれてます。 リールを床に転がしとくのあんまり好きじゃなかっ... 2025年4月5日 higaki036
Right LURE 染めQ使ってみた! アジングカバン。5年以上使ってて流石に色褪せてます。実際にはもっと薄い色で布もコシのないふにゃふにゃ。 買い替えようかと思ったのですが、使い勝手良くてかなり気に入ってるのでいっそ染めてしまうかと染料を探してみました。 ダイロンと染めQ。 どちらも手軽な染料として有名なようです。自分は染めQは知っていました。 カバンの元... 2025年3月23日 higaki036
Right LURE ワームセレクト ライトルアーで使用しているワーム。これで全てです。 クリア系、オキアミ系、ホワイト系。これにグリーン系あればだいたい宇久のアジングなら釣れます。 前は色んな形や色を試してましたが、落ち着いたのがこんな感じ。ほぼ2インチストレート。 気をつけてるのが同じメーカーの色違いで揃えてること。パターンを探すのにメーカー違いだと形... 2025年3月16日 higaki036
Right LURE アジングajing ありそうで無かったアイデア 最近釣具は消耗品以外全然買ってなかったんだけど、これには痛く感動しました! ピンオンリールと言って先に小さなハサミとかつけて使う巻き取り式の落下防止アイテム。 普通に100均でも売ってますが釣具用は何故か高いw この間釣具屋行った時見つけ、あまりにも感動。ついつい購入しました。 このピンオンリール、伸ばすと… メジャー... 2025年3月12日 higaki036
Right LURE 最近のエギ 久々にエギを買いました。 なんか最近のエギって色んなギミックやカラーが出てて凄いですね。 確か、2005年頃からエギングを本格的に始めたんだけど、当時は定番カラーのオレンジ、ピンク、グリーン、パープルくらいなもんで、柄も杉カラーくらいでした。下地がゴールド、シルバー、レインボー、レッドってあって、この時点でバリエーショ... 2025年3月10日 higaki036
Right LURE 道具机(ピンセット&ドライバー編) なんかガチャガチャな第二のデスク。作業用です(立ち専用)。 色々と道具を集めてたら収拾つかなくなりましたw 元々リールのメンテナンスから始まったのですが、細かい作業が好きなのでいろんな分野に手を出してしまい気付けば修理屋みたいなデスクです。 普段は用が無ければ鎮座しているだけのアイテムばかりですが、ちょっとご紹介。自分... 2025年2月21日 higaki036
Right LURE pickup バス釣りを辞めて変わったこと。 琵琶湖近江舞子にて64㎝ 18年前くらい。 懐かしいタックルです(笑)HEARTLANDの柳龍が発売されたての頃です。当時の琵琶湖はオカッパリでこんなのが釣れてました。浜から。 大阪では琵琶湖がメインでしたが、エギングに開眼し和歌山、京都北部に足を延ばし、岡山に住んでいた頃はメバリングにドハマり。ついでに渓流も覚えなが... 2025年2月20日 higaki036
Right LURE アジング島のこと 昼は小春日より。夜は凍えました。 思った以上に寒かった! 今年の初物。アジ1匹。まぁ刺身にできるサイズ。寒かった。 夜にちょっとした会議があって、会議後に凪いでいたので20分だけ最寄りの港でアジング。 昼間は20℃近くあり気持ちよかったので、そのままのノリで釣りしたら手の感覚無くなりましたwこのアジもなんで釣れたんかわからんくらいアタリも無く、竿が重く... 2025年1月23日 higaki036
Right LURE 久々にタックル整理 知らぬ間に買い込んでる釣道具… 自宅にあるタックルボックス。いつもアジングで使うストックを入れています。 用事で島外へ出た時、「そういえば在庫無くなりそうだったな」と、釣具屋さんで補填してはこのタックルボックスに放り込んでいましたが、全然数を数えずなんとなくで買ってたので、久々整理してみました。 何が入ってるんだ? 割... 2025年1月19日 higaki036