島暮らし 代理店戦争 プロバイダから証書が届きました。いよいよ4月中旬から光生活w 自宅(個人)ではプロバイダを自分で選んで契約するだけなんで何も問題無かったですが、職場では苛烈な契約争いが外野で繰り広げられてました。 A社とB社が自分の職場の光回線契約に際して電話営業してきて、現在もお世話になっているA社と引き続き契約したんだけど、その後... 2025年3月9日 higaki036
島暮らし 休日の過ごし方。 都会では休みの日は何をしてますか。 自分の場合、休みの日は近所のショッピングモールへ買い物行ったり、家でDVD観たり、釣りやカメラを楽しんだり、行ったことないところへドライブしたりしてました。 宇久島に来て休みの日となると、ある程度制約がかかります。 ショッピング→ない。 行ったことないところへドライブ→ほぼ行ったこと... 2025年3月8日 higaki036
未分類 依存 喫煙、アルコール、スマホ、ギャンブル…依存性になる原因とは? 上に挙げた依存性はギャンブル以外当てはまってる恐れがあるんだけど、原因の一番大きなものって、「密着しているから」だそうです。 常に手に届く場所にあるから依存するそうで、手元に無い時間が続くと自ずと依存から抜け出す様になっているらしい、人間て。 そんなこんなで... 2025年3月7日 higaki036
島暮らし ヒトデ不足 初任給30万円超の企業相次ぐ。 人不足対策がどんどん露骨になってきましたね。 都会でこれじゃ田舎もとい離島では尚更人不足やん。 更には中堅層の待遇不満も続出って、そらそーですわな。 何事も極端な動きがある時って、裏では何がしら深刻な問題が起きている指標にしてます。今回は人不足。 ここ5年で大きく変わった気がします。こん... 2025年3月6日 higaki036
島暮らし 都に届くアイデアを。 今、地方では色んな手段やアイデアで呼び込みを切磋琢磨しています。 ピンポイントでその公に出てきた情報に触れてみると凄く素敵なものばかり。賞賛の反面悔しい気持ちもあります。 で、地方の一番の問題点や課題点が、その情報がどれだけの人の目に触れて、共感やその地域に訪れる動機に繋がるのかということ。KGIってやつですか。 以前... 2025年3月5日 higaki036
島暮らし 濃い時間 摂津の新幹線車庫。子ども興奮するやろな 大阪出張を終えまして。 島に帰ってきたのが3/1。早朝4時に宇久に到着しました。 今回2.5泊の出張でしたが異常に長く感じた出張でした。 西成で飲んだ(初日)のが何か月前のように感じますw さてさてそんな気分なので宇久島が逆に新鮮に思えたのも不思議なもので、家族に会ったのも久々な... 2025年3月4日 higaki036
未分類 小さな町の商店。 久々に実家付近に立ち寄った。久々といっても6、7年振り?もっと昔振りな感じがしましたが、当時とあまり変わってなく懐かしさと安堵感で素通りしただけでついつい顔が綻びました。 自分の実家は小さな商店街とも言わないくらいの店が並んだ通り沿いなんだけど、その中でどの店もほとんど潰れず当時のままだったこと。 長崎に住んでて、つい... 2025年3月3日 higaki036
未分類 いつから若者→おじさんに変化する? 前後しますが出張初日の夜。 懇意にして頂いた某氏と再会(半年振りw)。 前から行きたかった店に訪れてみました。 その場所が関西を凝縮した異世界。 そう西成。 なんだかゆとり世代だZ世代だ若い人たちの将来を下世話な大人があーでもないこーでもないて言う風潮にウンザリしてますが、この店で飲んでたらたまたま飲みに来ていた隣の若... 2025年3月2日 higaki036
未分類 旧知の仲 夜、高校の同級生に再会。びっくりするくらいなんも変わって無いコトにとかく安堵。 気付けば知り合って30周年みたいです(笑) お互い社会人なってから会う機会が激減し、それぞれ様々な経験しながら今に至って。 実際今回会ったのも約10年振り。 さぞ懐古話に花が咲くかと思いきや、いつもどおりの他愛ない四方山話でいつも通りに解散... 2025年3月1日 higaki036
島暮らし 大阪 久々の大阪を満喫?してきます。 商談会がグランフロント大阪で行われた為大阪駅周辺を歩きました。 自分が宇久に来る頃丁度大阪駅が再開発中だったので今回完成された駅を見たら完全にベツモノで驚嘆。 駅の中で歩いてたら東西南北がわからんです(笑) 商談会に来られていた九州の方も大阪が日本で1番地理がわからん、ごちゃごちゃや。と... 2025年2月28日 higaki036